11月8日14時23分頃、芦別警察署が芦別市で発生した不審電話に関する情報を公開
公開日 2025年11月08日 14:23,
更新日 2025年11月08日 14:23
11月8日14時23分頃、芦別警察署が芦別市で発生した不審電話に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
本日午前10時50分頃、芦別市居住の方の携帯電話に+(プラス)から始まる国際電話番号から着信があり、応答すると、関東総合通信局を名乗る男から「あなたの携帯電話番号を迷惑電話と認定したので2時間後に使用停止にする」と言われました。そのような事実はないと伝えたところ、相手の男は「被害届を出す必要がある。今から警察に代わる」と言って、八王子警察署組織犯罪課を名乗る男に代わり、「被害届を出すためには電話で1時間くらいやりとりする必要がある」と言われました。+から始まる国際電話番号からの着信は詐欺電話です。警察が電話で被害届を受理することはありません。警察手帳や逮捕状をビデオ通話で見せることもありませんし、警察がお金を要求したり、金塊を購入させることもありません。警察を名乗る者からこのような電話がきたら、一度電話を切って、芦別警察署に相談してください。【配信:札幌方面芦別警察署】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
本ページのほくとくん防犯メールの内容は、北海道警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用