11月6日15時12分頃、常総警察署が常総市花島町で発生した窃盗に関する情報を公開
公開日 2025年11月06日 15:12,
更新日 2025年11月06日 15:12
11月6日15時12分頃、常総警察署が常総市花島町で発生した窃盗に関する情報を公開した。内容は以下の通り。
警察による発表
《住宅侵入窃盗(忍込み)が発生》
●本日(令和7年11月6日)深夜から朝方にかけて、常総市花島町地内の一般住宅において、無施錠の掃き出し窓から室内に侵入され、現金が盗まれる窃盗事件が発生しました。
●窃盗犯人に侵入され、万が一犯人と鉢合わせた場合、強盗事件などに発展する危険があります。
●犯人は、無施錠箇所を探して侵入するため、
・玄関ドア、全ての窓等の鍵を掛ける
・雨戸やシャッターを確実に閉め、鍵を掛ける
ことが重要ですので、確実に施錠してください。
●また、
・防犯フィルムや補助錠を活用する
・センサーライト、防犯カメラ、防犯砂利を設置する
など、複数の防犯対策をとることがより効果的です。
常総市においては、防犯対策事業(防犯カメラ等購入補助金)を展開しておりますので、詳細は同市のホームページをご確認ください。
●茨城県警察では、防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住いの犯罪発生状況や、不審者情報等をお知らせしています。是非ご活用ください。
いばらきポリスのサイトはこちら
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
常総警察署
本ページのひばりくん防犯メールの内容は、茨城県警察に許可を得て転載しています。
この記事は、情報収集サービス Station によって検知・制作されたものです。Stationでは、事件・事故や自然災害、サイバーセキュリティの情報を最速で検知・分析しています。
事業に必要な、あらゆるニュース・情報を提供する速報サービス
災害から物価・価格情報、マーケット情報、競合動向までを自由自在に収集・活用